作成者: takeoy

ZOHO CRM 試してみた #1

知人の会社がZOHO CRMを利用しています ZOHO CRMからデータを取り出して利用する必要があったので やってみました 認証トークンの生成 URIでのテスト(JSONとXML) 取り出すためのプ...

AWS 試してみた #4

アマゾンのAWSWordPressのDBをRDS上につくる最初に抱いた疑問でもあり、何とかやってみました手順のほとんどは、コチラのサイト(外部)の解説に沿って進めました非常に助かりました細かなことは忘...

狐塚古墳

尾山台駅からの一本道を多摩川に向かって歩いていたら環八通りを超えてほどなく、左手に急な階段があり古墳らしき表示がありましたとりえず多摩川まで歩いて帰りに寄ってみることにこんな住宅街のど真ん中に古墳とは...

AWS 試してみた #3

アマゾンのAWSMarketPlaceを利用して WordPressの環境をEC2上につくるAWSマネジメントコンソールにログインEC2を選択して EC2ダッシュボードへキーペアを作成する(キーペア名...

野毛大塚古墳

先日、散歩がてら二子玉川まで向かう途中緑が見えたので立ち寄ったらテニスコートもある公園のようでした一角に小山があり上ってみると、そこは都指定史跡にもなっている野毛大塚古墳でした環八通り第三京浜入口から...

AWS 試してみた #2

アマゾンのAWS最初の投稿からだいぶ間が空いてしまいましたようやく時間が取れるようになったので書き始めますといいつつ、自分でやったことを忘れてしまっているので実施時のマイメモだけが頼りです「WordP...

ワカケホンセイインコの住みか

ワカケホンセイインコのお住まいをほぼ特定できました等々力界隈の某所これはケヤキの大木かな・・・いつも、ここを通るといるようです高い位置が好みのようです近くには、ムクドリもいました

ワカケホンセイインコがたくさん~

夕方、猫じゃらし公園の近くを歩いていたらオナガが数羽低木をかすめて飛んだ行くのに遭遇あれっ、都会ではオナガを見ること自体珍しいのに、流石 田舎は違う !と思ったのですが後日、その界隈  九品仏周辺の木...

eTax 引越し先での申告

ちょうどこの時期に引越しこのため引越し先でeTaxを使って申告してみましたマイナンバーカードの電子証明書がうまく認証されるか不安もありましたがちゃんと手順を踏めば問題なく通りました1)転出・転入手続き...

引越ししました

東京都内ですが西方に移動しました 少し田舎を感じるのどかな場所・・・ ということで、ドタバタしていて、ブログの更新がおろそかになっておりました ようやく落ち着いてきたので、そろそろ情報発信を始めようか...