ピーちゃん (手中の鳥)
久しぶりのピーちゃんです。 ホオミドリアカオウロコインコという種類でオカメインコより少し小さいくらいの大きさです。 手の中で眠そうにしていますね。
徒然に気の向くまま・・・ Tokyo, JAPAN
久しぶりのピーちゃんです。 ホオミドリアカオウロコインコという種類でオカメインコより少し小さいくらいの大きさです。 手の中で眠そうにしていますね。
西表島のツアーでしたが、石垣島のマンタスクランブルです。2008/8/14 当時は言われるままついていった感じで場所がよくわかっていませんでした。 こちらでお決まりのマンタ撮影ですが気に入った写真が1...
VistaからWindow7 64bit に乗り換えました。 8GBのメモリが最初4GBしか表示(認識)されず焦りましたが、サポートのアドバイスで、メモリカードを抜き差ししたら解消できました。 Vis...
元々、iPhoneアプリを開発するつもりでMacBookを買いましたが、いろんなことを準備をしている間に、他のテーマを追いかけるようになっています。ということで、しばらくMacのテーマは休眠状態かな・...
久しぶりに日本国内の海です。2004/8/13 といっても西表島のハナゴイの根というポイントを潜ったときの1枚です。 ルリスズメダイとかシリキルリスズメダイ、ソラスズメダイとか青っぽくて群れているのを...
これまでに、思い立っては本を買ったりしてJavaを勉強してましたが、実際にJavaを使って開発をしているわけでないので、中々Javaの基本概念の意味や実装方法について充分体得しているとは言えませんでし...
今週末、MyBlogを別のレンタルサーバーに引越ししました。初めてのことで、やりかたが分からず、いろいろ試行錯誤を繰り返してしまいましたが、結局、MT5が提供している基本機能を使ったら簡単に移設ができ...
LINN DSでiTunes Storeからダウンロードした曲が楽しめるということで早速試してみました。あれっ、KinskyDesktopから起動してもプレイ開始しないぞ・・・調べてみたらm4pのファ...
ところで、LINN のデバイスを制御するソフトは比較的多い頻度でバージョンアップされます。特に販売店から案内が来るわけでもないので、時々気が付いたら自分で確認しています…。 この時、便利な...
久しぶりにLINN DSについて書きます。 LINN DSを操作するときは、隣の部屋にあるパソコンから KinskyDesktop を起動して聞きたい曲をマウスで選択するだけです。曲を選ぶとオーディオ...
最近のコメント