エナガ 見たよ
2019年2月15日(金)午後2時頃 等々力渓谷近くの環八通り沿いを歩いていたら ビル邸内の雑木に スズメらしき小鳥が数羽見えました アチコチ小まめに飛び回っています 遠目には小鳥は何でもスズメ...
徒然に気の向くまま・・・ Tokyo, JAPAN
2019年2月15日(金)午後2時頃 等々力渓谷近くの環八通り沿いを歩いていたら ビル邸内の雑木に スズメらしき小鳥が数羽見えました アチコチ小まめに飛び回っています 遠目には小鳥は何でもスズメ...
(2006/11) 以前、石垣島で撮ったカスミチョウチョウウオを掲載しましたが、パラオにもいるんですね カスミチョウチョウウオ あまり鮮明には撮れてませんが、見た目分かり易いですね (^^♪
久しぶりに、サーバーの WordPress 環境をローカルホスト(127.0.0.1)に持ってきて アパッチ配下で動かそうとしたところ WordPress の管理画面が崩れて、リスト形式で表示されまし...
2019年 晴天が続く中今年もスタートしました どうぞよろしくお願い申し上げます
(2006/11) かなりピンボケですが、手持ちのお魚図鑑をみても載っていないので掲載しました ネットで検索したら、どうやら マジリアイゴ のようですね。 アイゴ科ということが分かったので、再度 お魚...
(2006/11) お魚図鑑で見ると スダレチョウチョウウオ のようですね。 遠目ですが、珊瑚とコラボして綺麗ですね (^^♪ 少しピンボケですみません (-_-;)
これまでも、何度か 何とかクマノミ を掲載しました (2006/11) こちらは、何とか。。。が付かない ただの クマノミ のようです ただの。。。と言っては失礼かもしれません。どの種類が希少な...
以前、マダラタルミの群れを掲載しました。 (2006/11) こちらは、もう少し近くで撮った写真です 遠くに カスミチョウチョウウオ や シコクスズメダイ が見えますね (^^♪ 群れを見ると...
(2006/11) エグジットでフロートをあげて海面下5mくらいで ボートを待っているときに、やってきたのが ナポレオンフィッシュ メガネモチノウオ の別名だそうで、ベラ科のお魚です それにしても大き...
昨日、アマゾンに出している JESSE COOKのTempest (CD)が売れました ありがとうございます ギター演奏が素晴らしくお気に入りの1枚でした もちろん音源は Flacに変換して、いつで...
最近のコメント