鎌倉 鶴岡八幡宮
2022年4月22日(金) 随分と久しぶりでしたが、鎌倉を訪れました。 小町通りにある和風のお店でランチしてから、そぞろ歩きしながら 鶴岡八幡宮に向かったところ 平日なんですが、やたらと中高生らしき集...
徒然に気の向くまま・・・ Tokyo, JAPAN
2022年4月22日(金) 随分と久しぶりでしたが、鎌倉を訪れました。 小町通りにある和風のお店でランチしてから、そぞろ歩きしながら 鶴岡八幡宮に向かったところ 平日なんですが、やたらと中高生らしき集...
(2006/11) ジェリーフィッシュレイクのくらげ パラオのマカラカル島にある湖で塩分を含んでいるいうようです。 シュノーケリングでプカプカ泳ぎながら観察できますが、この日はあまり透明度がよくなった...
2022年2月20日(日) 遠出の散歩で、多摩川に近い裏道を歩いて いくと、田園調布八幡神社が見えました。 その脇の坂道をてくてく上っていくと、急坂という名前の道しるべとなる柱がありました。 写真では...
イチゴ 頂戴 !!! ブドウ、ミカン、リンゴ など甘い果物 大好きです (^^♪
自宅のデスクトップPCを Windows11にアップグレードしました。 普段利用しているアプリは、特に問題なく普通に動いています。操作の差異はほとんど気になっておらず、早く慣れればいいかなと思います。...
昨年は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます (^^♪
(2006/11) オニハタタテダイ 手持ちのお魚図鑑に掲載されているオニハタタテダイも、2匹で泳いでいる写真でした。 図鑑の写真は鮮明ですが、こちらはボケてます (^-^;
(2006/11) ブルーフュージラー・・・ かもです・・・ ? 一応ブリの仲間と思います (^-^; 図鑑やネットに検索すると、何とかフュージラー というのが出てきます 群れで泳いでました
(2006/11) ん ? あんた誰 ? イットウダイ・・・ウケグチイットウダイ・・・ あたりかな・・・ ? 少し離れると、こんな感じ
(2006/11) 2005年の8月に、石垣島で撮影したのと同じ種類ですね。 1年振りの再開 (^^) シチセンチョウチョウウオ やはり、暖かい海で泳いでいるんですね。
最近のコメント