カテゴリー: 雑記帳

ヒメシャリンバイ

少し時期がずれてしまいましたけど ヒメシャリンバイ というお花は満開になると際立った存在感を発揮しますね。4月初旬 2週間くらいたつと、こんな感じになります どちらも、それなりに良い感じです (^^)

国外財産調書 合計表の怪・・・

2023年3月 この時期になると確定申告で忙しい方も多いのではないでしょうか? いろんな書式のフォーマットがあって慣れてないと大変・・・   そんな中で、「国外財産証書合計表」という書式があ...

谷中マップの更新

谷中のお寺や神社を紹介した 谷中マップの外部リンクを見直して 最新の状態に更新しました。 これで、リンク切れ等のエラーになることなく、より正しい情報にアクセスできると思います。 よろしければ、ご活用の...

鎌倉 鶴岡八幡宮

2022年4月22日(金) 随分と久しぶりでしたが、鎌倉を訪れました。 小町通りにある和風のお店でランチしてから、そぞろ歩きしながら 鶴岡八幡宮に向かったところ 平日なんですが、やたらと中高生らしき集...

田園調布にある急坂

2022年2月20日(日) 遠出の散歩で、多摩川に近い裏道を歩いて いくと、田園調布八幡神社が見えました。 その脇の坂道をてくてく上っていくと、急坂という名前の道しるべとなる柱がありました。 写真では...

三浦半島 城ヶ島

2021年6月15日(火) 三浦半島の最南端 城ヶ島公園 景観の数々です   公園の入り口。シンプルですが、清潔感があります。   公園内。湾の向こうは三浦半島、右側遠くに房総半島...

カルガモの親子

2021年6月22日(火) お散歩中・・・ 等々力から多摩川に向かって坂道を下り、丸子川まで来たところで、川沿いに歩こうとしたら ちょうど、カルガモの親子に遭遇しました。夕方5時くらいでしたが、まだ明...

山中湖 パノラマ台からの眺望 富士山

2021年6月1日(火) 天気予報で晴れそうだったので、行ってみました 山中湖 パノラマ台駐車場 からの眺望です   雲の向こうに、まずかですが富士山の頂上が見えています 天気予報が晴れでも、富士山見...

等々力渓谷 谷沢川の今

2021年6月16日(水) 久しぶりに、等々力渓谷のあるゴルフ橋を渡ってみてビックリ  (◎_◎;) 谷沢川 の色が、 黄茶色に染まってました・・・ これは、上流から工事の土砂が流れ込んだのでしょうか...

なみさや英語サロン

どんなスポーツでも、プロの世界では必ずコーチがいますね ゴルフコーチ、テニスコーチ、打撃コーチ・・・ 英語学習でも、自己流だけで続けるよりは、自分の弱点を指摘してくれて アドバイスしてくれるコーチがい...