WooCommerce 請求書・納品書の印刷3
by takeoy · 2017年9月16日
WooCommerce PDF Invoices & Packing Slips
を使ってみることにしました
前回、請求書・納品明細書のテンプレートの日本語フォント対応についてメモしました ⇒ コチラ
フォームはそのままでも使えそうな出来かと思います
会社ロゴも設定で簡単に変更できました
商品リストの下に空白があるので、こちらに定型文とかカスタムメッセージを置けないか検討してみることに。。。
プラグインのドキュメント:英語(コチラ)が充実しており、各テーマについて分かり易く手順が書かれているので助かります
子テーマにコピーしたテンプレートフォルダー内には、請求書と納品明細書のPHPファイルがあります
- invoice.php
- packing-slip.php
こちらを編集すれば、フォームにメッセージを入れたりすることも可能です
例えば invoice.php で 最後のフッター処理の前に いろいろ差し込むことで対応できますね
<?php do_action( 'wpo_wcpdf_after_order_details', $this->type, $this->order ); ?>
( ここにコードやコメントを書く)
<?php if ( $this->get_footer() ): ?>
ドキュメントをみると 以下の関数も利用できます
- <?php $this->order_notes(); ?>
- こちらは WooCommerceの 注文メモ を 呼び出しています
- パラメータの有無や値で、どのカテゴリーの注文メモを表示するか切り換えることができます
- システムが自動で表示するメモ
- お客様への通知 ※ パラメータ無だと、こちらのメモだけ表示されます。
- プライベートメモ
- <?php $this->custom_field( 'カスタム項目の名前' ); ?>
- プラグイン等で使用しているカスタム項目があれば、その項目名を指定することで、値を表示することができます
これだけ押さえておけば、最低限のフォームが利用できるわけです
便利ですね !(^^)!
次回は、少し プラグインの設定 について 書いてみようと思います
最近のコメント